将棋 駒落ち 上達への道

駒落ちについて考えるブログです。

香落ち 石田流① vs▲2五歩

本記事では、香落ち石田流の指し方を検討します。

初手から
△3四歩▲7六歩△3五歩▲2六歩△3二飛▲2五歩

f:id:shogi81komaochi:20200221102410p:plain

石田流の対策は様々ですが、▲2六歩~▲2五歩は乱戦辞さずの最強の指し方です。

平手の定跡手順をベースに、香落ちがどのような影響をもたらすのか考えていきたいと思います。

 

石田流側の有力な手段は以下の通りです。

 

①升田式石田流(△6二玉▲4八銀△7二玉)

f:id:shogi81komaochi:20200221105334p:plain

f:id:shogi81komaochi:20200221113306p:plain

最も穏やかな指し方ですが、1二の地点に角を打ち込む隙があるのが平手との大きな違い。

 

②△3六歩

f:id:shogi81komaochi:20200221103302p:plain

▲同 歩に 1)△同 飛と取るのが鈴木流。

2)△6二玉 や 3)△5二玉 という指し方もその後出てきました。

 

③△6二玉~△3六歩

f:id:shogi81komaochi:20200221104513p:plain

△6二玉▲4八銀△3六歩と仕掛けるのが江戸時代からある「早石田定跡」と呼ばれる指し方。

以下▲3八金△3五飛と浮けば久保新手。

f:id:shogi81komaochi:20200221104802p:plain

△3四飛

f:id:shogi81komaochi:20200221105025p:plain

菅井流と呼ばれる指し方です。

 

次回の記事から順に検討していきたいと思います。

 

shogi81komaochi.hatenablog.com